
|
RUT241/RUT951/RUT956 TELTONIKA LTE CAT4 産業用セルラールーター 新発売 DS-D5B65RB/D DS-D5B75RB/D DS-D5B75RB/D HIKVISION 65"/75"/85" オールインデザイン電子黒板 新発売 |
| メーカ | 型番 | 種類 |
|---|---|---|
| TELTONIKA | RUT241new | LTE CAT4 産業用セルラールーター |
| RUT951new | ||
| RUT956new | ||
| PLANET | BSP-360 | 再生可能エネルギー使用 産業用PoE+マネージドイーサネットスイッチ |
| BSP-300 | ||
| HIKVISION | DS-D5B65RB/Dnew | 65"電子黒板 |
| DS-K1T671TM-3XF | 顔認証、非接触額検温システム | |
| DS-2TD1217B | 同時、複数、体温検知カメラ | |
| AHA | Smart Pass ASP-2000 | 顔認証、非接触額検温システム |
| Smart Pass ASP-19 | 顔認証、非接触額検温システム | |
| LONGSE | FK02GYH | 顔認証、非接触手首検温システム |
| FK02GYW | 顔認証、非接触額検温システム | |
| DAHUA | DHI-ASI7213Y-V3-T0 | 顔認証、非接触手首検温システム |
| DHI-ASI7213Y-V3-T1 | 顔認証、非接触額検温システム | |
| DHI-ASI7213X-T1 | ||
| DHI-ASI7223X-A-T1 | ||
| DH-TPC-BF3221-T | 同時、複数、体温検知カメラ | |
| DH-TPC-BF2221-HTM | ||
| DH-TPC-HBB | 体温検知カメラ用黒体 | |
| DH-TPC-HT2201 | 同時、複数、ハンディタイプ体温検知カメラ |
TELTONIKA RUT241/RUT951/RUT956 LTE CAT4 産業用セルラールーターnew
産業用M2M/IoTアプリケーション向けにカスタマイズされたコンパクトで堅牢でパワフルなデバイス。ホットスポット機能を備えたイーサネット2/4口
およびワイヤレスインターフェイスを備えています。デバイスは、RutOS ソフトウェアを使用する産業用アプリケーションに対して安全で安定した
インターネット接続を提供し、OpenVPN、IPsec、ファイアウォール、ホットスポット、SMS制御、RMSサポートなどのセキュリティ機能を備えています。
![]() RUT241 |
![]() RUT951 |
![]() RUT956 |
特長 ■コネクティビティ 4G/LTE(Cat4), 3G, 2G ■Wi-Fi ホットスポット機能付 ■WANフェイルオーバー バックアップ接続への自動切替 ■RMS(リモートマネジメントシステム)による安全なリモート管理 ■RutOS搭載により、カスタマイズ、自動化、セキュリティ提供 ■デュアルSIM(RUT951,RUT956) ■小型堅牢な筐体、多機能、多方面に対応 RUT241カタログ(日本語版)(PDF 1,873KB) RUT951カタログ(日本語版)(PDF 1,901KB) RUT956カタログ(PDF 1,899KB) RUT241データシート(PDF 1,047KB) RUT951データシート(PDF 2,163KB) RUT956データシート(PDF 1,723KB) |
|
| 型番 | RUT241 | RUT951 | RUT956 | |
| ハードウェア | ||||
| モバイル | 4G(LTE) Cat4 下り最大150Mbps, 上り最大50Mbps; DC-HSPA+; UMTS; TD-SCDMA; EDGE; GPRS | |||
| CPU | Mediatek, 580 MHz, MIPS 24Kc | |||
| メモリ | 16 MB Flash, 128 MB DDR2 RAM | |||
| イーサネット | 1 x WAN (configurable as LAN), 1 x LAN |
1 x WAN (configurable as LAN), 3 x LAN |
||
| 電源 | 9 ~ 30 VDC, 4 ピンDC コネクタ | |||
| PoE(パッシブ) | - | 接続可(IEEE802.3afとIEEE802.3atとの組み合わせでは接続できない。) | ||
| GNSS | GPS,GLONASS,BeiDou,Galileo,QZSS | |||
| 入力 | 1 x デジタル入力 | 3 x 入力(1 x デジタル, 1 x デジタル電気絶縁, 1 x アナログ) + 電源コネクタ | ||
| 出力 | 1 x デジタルオープンコレクタ出力 | 2 x 出力(30V@250mAデジタルオープンコレクター/24V@4A SPSTリレー) | ||
| コネクタ | 1 x 4ピンDC, 2 x イーサネット, 2 x モバイル SMA, 1 x WiFi RP-SMA |
1 x 4ピンDC, 4 x イーサネット, 2 x モバイル SMA, 2 x WiFi RP-SMA |
1 x 4ピンDC, 4 x イーサネット, 2 x モバイル SMA, 2 x WiFi RP-SMA, 1 x GPS SMA, 1 x RS232, 1 x 6ピンRS485, 1 x 10ピンI/O, 1 x USB 2.0 |
|
| SIM | 1 x 外付けSIMホルダー | 2 x 外付けSIMホルダー | ||
| ステータスLED | 2 x 接続ステータスLED, 5 x 接続強度LED, 2 x LANステータス, 1 x 電源 |
2 x 接続ステータスLED, 5 x 接続強度LED, 4 x LANステータス, 1 x 電源 | ||
| 動作温度 | -40 ~ 75℃ | |||
| 筐体 | アルミニウム外装、プラスチックパネル | |||
| 寸法 | 83mm x 74mm x 25mm | 100mm x 110mm x 50mm | ||
| 重量 | 131g | 268g | 287g | |
| ソフトウェア | ||||
| オペレーティングシステム | RutOS (OpenWrtベースのLinux OS) | |||
| モバイル機能 | オートAPN,バンドロック | オートAPN, バンドロック, SIMスイッチ, オペレータ・ブラック/ホワイト・リスト, データ/SMSリミット |
||
| ネットワーク プロトコル | TCP, UDP, IPv4, IPv6, ICMP, NTP, DNS, HTTP, HTTPS, FTP, SNMP, SSLv3, TLS1.3, ARP, PPP, PPPoE, DHCP, Telnet | TCP, UDP, IPv4, IPv6, ICMP, NTP, DHCP, DNS, HTTP, HTTPS, SSL v3, TLS, ARP,
PPPoE, UPNP, SSH, Telnet, SNMP, VRRP, PPP, SMPP, MQTT, Wake On Lan (WOL) |
||
| ネットワーク | フェイルオーバー(ネットワークバックアップ), VLAN, QoS, ロードバランシング | |||
| ルーティング | 静的ルート, 動的ルート(BGP, OSPFv2, RIPv1/v2, EIGRP, NHRP), ルーティング·ルール | |||
| セキュリティ | DDOS対策(SYSフラッド対策, SSH攻撃対策, HTTP/HTTPS攻撃対策) ポートスキャン対策(SYN-FIN, SYN-RST, X-mas, NULLフラグ, FINスキャン攻撃) |
|||
| VPNとトンネリング | OpenVPN, IPsec, GRE, PPTP, L2TP, Stunnel, DMVPN, SSTP, ZeroTier, WireGuard | OpenVPN, IPsec, GRE, PPTP, L2TP, Stunnel, DMVPN, SSTP, ZeroTier, Tinc | ||
| 監視と管理 | WEB UI, CLI, SSH, CALL, SMS, TR-069, SNMP, JSON-RPC, MQTT, MODBUS, RMS | |||
| 接続監視 | Pingリブート, Wgetリブート, 定期リブート, リンクインスペクションのためのLCPとICMP | |||
| クラウドソリューション | RMS, FOTA, Telenor, Azure IoT Hub, Cloud of Things, Cumulocity, ThingWorx | |||
| GNSS | - | NMEA forwarding, AVL, Geofencing | ||
| Modbus | TCP slave, TCP master, RTU master, RTU gateway, Modbus over MQTT | |||
| シリアル | - | Console, Over IP, Modem, NTRIP, Modbus | ||
| ホットスポット | キャプティブポータル, 外部/内部Radiusサーバー, カスタマライズ・ランディングページ内蔵 | |||
| SMS機能 | SMSステータス, SMS設定, HTTP POST/GET経由のSMSの送信/読み取り, EMAILからSMS, SMSからEメール, SMSからHTTP, SMSからSMS, スケジュールされたSMS, SMS自動返信, SMPP |
|||
| サービス | DDNS, VRRP, WOL(Wake on LAN), WEBフィルター, UPNP, トラフィックロギング | |||
| 開発ツール | ビルド環境が提供されたSDKパッケージ | |||
| 型名 | ||
|---|---|---|
| RUT241 | LTE CAT4 産業用セルラールーター、イーサネット x 2、SIM x 1 | |
| RUT951 | LTE CAT4 産業用セルラールーター、イーサネット x 4、SIM x 2 | |
| RUT956 | LTE CAT4 産業用セルラールーター、イーサネット x 4、シリアル x 1、SIM x 2、GPS | |
PLANET BSP-360/BSP-300 再生可能エネルギー使用 産業用PoE+マネージドイーサネットスイッチ
産業用再生可能エネルギー使用のPoE+マネージドイーサネットスイッチBSP-360は、監視カメラや無線ネットワークを導入し、IPベースのデバイスを
遠隔監視および管理するために設計されています。グリーンテクノロジーに基づいて、BSP-360は、太陽光、風力、水力などの無尽蔵で自然なエネルギー源
によって充電され、エネルギーを節約し、これらのリモートIPカメラやワイヤレスAPに経済的に電力を供給します。
森林、砂漠、国立公園、自然/動物保護区域、高速道路などの広範な用途に適しています。
![]() |
特長 ■再生可能光、風力エネルギーで使用可能 ■バッテリ管理用電源機能内蔵 バッテリ使用状況と統計 低電圧カットオフ保護 ■受電機器管理PoE機能 PDアライブチェック 予定された電力リサイクル PoEスケジュール PoE使用状況の監視 カタログ(PDF 4,534KB) |
|
![]() |
||
| 再生可能エネルギー PoEイーサネットスイッチ | |||
| 型番 | BSP-360 | BSP-300 | |
| LAN | 10/100/1000 | 5 | 3 |
| PoE | 802.3at | 4 | 2 |
| PoE Power Budget(供給電力) | 120W | 60W | |
| PoE タイプ | End-span | ||
| PoE 供給ピン | 1/2(+), 3/6(-) | ||
| PoE 供給電圧 | 51V DC | 52V DC | |
| 管理方法 | Web/SNMP | RS232 | |
| 電源電圧/バッテリ電圧 | 24V DC | ||
| 入力電源 | ソーラー or 風力タービン 24~45V DC | ||
| 最大チャージ電流 | 6A | 15A | |
| 最大出力電流 | 6A | 15A | |
| バッテリ タイプ | ニッケルカドミウム、鉛蓄電池 | ||
| 特徴 | 出力負荷 24V DC, 1A バッテリ使用状況 低電圧保護 & アラーム PoE スケジュール管理 |
出力負荷 24V DC, 2A 低電圧保護 |
|
| 型名 | ||
|---|---|---|
| BSP-360 | 再生可能エネルギー 産業用4ポート10/100/1000T 802.3at PoE+マネージドイーサネットスイッチ | |
| BSP-300 | 再生可能エネルギー 産業用2ポート10/100/1000T 802.3at PoE+マネージドイーサネットスイッチ | |
HIKVISION DS-D5B65RB/D DS-D5B75RB/D DS-D5B86RB/D 65"/75"/86" オールインワン電子黒板
HIKVISONの電子黒板はコンピューター、プロジェクター、ホワイトボード、リモート会議、サイネージディスプレイを統合しています。この装置には4Kディスプレイ、赤外線タッチ、Wi-Fi、ペン検出、マイク、カメラなどが搭載されて、書込み、注釈、マルチスクリーンなどの様々な機能を提供します。オフィス、会議室、教室、展示ホールなどで会議、トレーニング、ガイダンス、医療コンサルティング、イベントなどに使用されています。
![]() |
特長 ■65"/75"/86" オールインデザイン電子黒板 ■4K (3840×2160) Ultra HD ディスプレイ ■20pxの超細字、直径2mmを1mmの精度で認識。 ■内蔵 Wi-Fi により、ケーブル接続なしで画面共有 ■双方向可能なワイアレスプロジェクター機能 ■インテリジェントなホワイトボード機能 ■マイク、カメラ搭載でリモート会議機能 DS-D5B65RB/Dカタログ(PDF 1,306KB) 導入案内(PDF 6,663KB) |
|||
| 型番 | DS-D5B65RB/D | DS-D5B65RB/D | DS-D5B65RB/D | |
| ディスプレイ | ||||
| スクリーンサイズ | 65" | 75" | 86" | |
| バックライト | DLED | |||
| 解像度 | 3,840 x 2,160@30Hz | |||
| 輝度 | 350 cd/m2 | |||
| コントラスト | 1200 : 1 | |||
| 応答速度 | 6 ms | |||
| 視野角 | 178°(H) / 178°(H) | |||
| システム | ||||
| OS | Android11 | |||
| CPU | ARM A72 x 2 + ARM A53 x 4, 1.8GHz | |||
| メモリ | 4 GB | |||
| ストレージ | 64 GB | |||
| LAN | 1000 Mbps | |||
| Wi-Fi | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac (2.4 GHz/5GHz 対応) | |||
| タッチパネル | ||||
| タイプ | 赤外線タッチ | |||
| ガラス | AG スムーズガラス | |||
| タッチポイント数 | 最大45ポイント、マルチタッチ | |||
| 応答 | < 10ms | |||
| 精度 | ±1mm(90%タッチエリア) | |||
| 内部機能 | ||||
| スピーカ | 2 x 16W | |||
| Bluetooth | 内蔵 | |||
| インターフェース | ||||
| ビデオ&オーディオ入力 | HDMI x 2 最大 4K@30Hz , LINE IN x 1 | |||
| ビデオ&オーディオ出力 | HDMI2.0 x 1 最大 4K@60Hz , LINE OUT x 1 | |||
| 制御 | RS-232 x 1, Touch-USB x 1 | |||
| LAN | RJ45(1000 Mbps) x 2 | |||
| データ転送 | USB-C x 1, USB-A x 2(前面), USB-A x 2(背面) | |||
| カメラ | ||||
| 解像度 | 8 MP | |||
| フィールド角度 | 120°(対角), 110°(水平), 66°(垂直) | |||
| マイク | ||||
| 音声距離 | 8m | |||
| サンプリングレート | 32K, 16bit | |||
| その他 | ||||
| 電源 / 消費電力 | AC 100~240V, 50/60Hz, 最大320W, スタンバイ 0.5W | |||
| 寸法 / 重量 | 1507(W) x 930(H) x 86(D)mm / 40.36g | |||
| 使用温度 | 0℃~40℃ | |||
| 認証 | 技適, PSE | |||
| 型名 | ||
|---|---|---|
| DS-D5B65RB/D | 65インチ オールインデザイン電子黒板、カメラ、マイク搭載 | |
| DS-D5B75RB/D | 75インチ オールインデザイン電子黒板、カメラ、マイク搭載 | |
| DS-D5B86RB/D | 86インチ オールインデザイン電子黒板、カメラ、マイク搭載 | |
| オプション | OPS(Windows OS)、可動式ブラケット | |
AHA Smart Pass ASP-2000 非接触体温検知システム
Smart Pass ASP-2000は、カメラを使った顔認証システムと非接触サーモグラフィーモジュールを組合せた入退館管理システムです。
マスクをした顔や、眼鏡やマスクを同時に着用して顔の半分をカバーした顔もディープラーニングテクノロジで人を正確に認識し、体温を測定できます。
また、管理システムソフトウェアにより、全てのSmartPassからのデータをリアルタイムで、確認及び管理できます。
![]() |
![]() |
特長 ■マスクを着用していても人を正確に認識し、体温を測定可能 ■韓国医療機器認証(精度の高い温度測定性能) ■米国FDA 登録 (登録番号 3013510444) ■AHA Smart Pass アラームおよび管理システムソフトウェア搭載 ■SOTI MobiControl認定(別途費用) ■高さ調整可能なフロアスタンド 設置例 ■学校、病院、マンション、福祉施設 ■オフィス、ホテル、商業施設、映画館、イベント会場 ■その他、人の集まる場所の出入口 カタログ(PDF 3,507KB) 導入案内(PDF 6,394KB) デモ動画(YouTube) |
|
| 赤外線アレイセンサー | |
| 温度感知 | 支援 |
| 温度感知距離 | 0.3m |
| 温度測定精度 | ±0.3℃以下 |
| 温度測定範囲 | 34℃~42℃ |
| Pixel | 1024(32x32) |
| 最小表示温度 | 0.1℃ |
| 温度均一性 | ±0.3℃ |
| カメラ | |
| 解像度 | 200万画素 |
| タイプ | Dual Wideダイナミックレンジカメラ |
| 絞り | F2.4 |
| ホワイトバランス | オート |
| 照明 | WLED 及び IR照明 |
| 警報灯 | LED(赤、緑) |
| HMI | |
| ディスプレイ | 8インチIPS LCD(800 x 1280) |
| CPU / メモリ | RK3288 Quad-core, eMMC 8G |
| オーディオ | 2.5W / スピーカー |
| I/Oコネクタ | USB:USB OTG x 1, USB HOST x 1 |
| シリアル通信:RS232 Serial Port x 1 | |
| リレー:1接点 (最大駆動電流電圧2A 30VDC, 0.28A 220VAC) | |
| Wiegand:Wiegand 26/34 出力 x 1, Wiegand 26/34 入力 x 1 | |
| LAN:RJ45イーサネット x 1 | |
| 無線LAN(Wi-Fi):IEEE 802.11b/g/n, 2.400GHz~2.497GHz | |
| 機能 | |
| 顔認証 | 支援 |
| 顔データベース | 30,000以上 |
| マスクの着用有無 | 支援、設定可能 |
| 未登録者認識及び保存 | 支援、設定可能 |
| Gate open出力 | 正常/非正常設定可能 |
| 保安SW (MobiControl) | 遠隔支援、デバイス及びデーター保安、アプリケーション管理 |
| データ管理 | 装置管理、入退室管理、入退室記録 |
| 測定単位 | ℃/°F |
| その他 | |
| 防塵、防水 | フロントIP65 |
| 電源 / 消費電力 | DC12V / 13.5W(最大) |
| 寸法 / 重量 | 375.0(H) x 132.0(W) x 86.0(D)mm / 1.4Kg |
| 使用温度 | 15℃~30℃ |
| 保管温度 | -20℃~60℃ |
| 設置方法 | ゲートブラケット設置、フロアスタンド設置、卓上設置 |
| 型名 | ||
|---|---|---|
| ASP-2000 | 非接触体温検知システム、AIによる人物認識、8インチLCD・体温検知モジュール一体型 | |
| ASP-2000D | 非接触体温検知システム、AIによる人物認識、8インチLCD・体温検知モジュール一体型、卓上スタンド付 | |
| ASP-2000E | 非接触体温検知システム、AIによる人物認識、8インチLCD・体温検知モジュール一体型、ポールスタンド付 | |
AHA Smart Pass ASP-19 非接触体温検知システム
Smart Pass ASP-19は、カメラを使った顔認証システムと非接触サーモグラフィーモジュールを組合せた入退館管理システムです。
AI映像解析で個人認証、マスク着用時も体温異常を検知してリアルタイムでブザーや音声で通知します。
![]() |
![]() |
特長 ■マスクを着用している状態で正確な顔認識及び比較顔認証が可能 ■体温感知距離は1m(最適0.5m) ■30,000人の顔データベースを記録 ■1:1比較認識率は99.7%、顔認識速度0.5秒 ■8インチ IPS LCD ディスプレイ ■IP65 フロント防水・防塵設計 ■体温異常時の自動警報、温度測定データをリアルタイムで表示 設置例 ■学校、病院、マンション、福祉施設 ■オフィス、ホテル、商業施設、映画館、イベント会場 ■その他、人の集まる場所の出入口 カタログ(PDF 3,042KB) デモ動画(YouTube) |
|
| 体温検知モジュール | |
| 温度感知 | 支援 |
| 温度感知距離 | 1m(最適距離0.5m) |
| 温度測定精度 | ±0.5℃以下 |
| 温度測定範囲 | 10℃~42℃ |
| Pixel | 1024(32x32) |
| 正常体温時Gate Open | 支援 |
| 異常体温警報 | 支援(温度警報値設定可能) |
| カメラ | |
| 解像度 | 200万 |
| タイプ | Dual Wideダイナミックレンジカメラ |
| 絞り | F2.4 |
| 焦点距離 | 50-150cm |
| ホワイトバランス | オート |
| 照明 | LED 及び IR 二重投光照明 |
| HMI | |
| ディスプレイ | 8インチIPS LCD(800 x 1280) |
| CPU / メモリ | RK3288 Quad-core, eMMC 8G |
| オーディオ | 2.5W / 4R スピーカー |
| I/Oコネクタ | USB:USB OTG x 1, USB HOST Standard A Type x 1 |
| シリアル通信:RS232 Serial Port x 1 | |
| リレー:1接点 (最大駆動電流電圧2A 30VDC, 0.5A 100VAC) | |
| Wiegand:Wiegand 26/34 出力 x 1, Wiegand 26/34 入力 x 1 | |
| LAN:RJ45イーサネット x 1 | |
| カードリーダー:無し (オプション、IC card reader, ID card) | |
| 機能 | |
| 顔認証 | 支援 |
| 顔データベース | 30,000以上 |
| 1:1顔認証 | 支援 |
| 未登録者の検知 | 支援 |
| 認識距離探知 | 支援 |
| その他 | |
| 防塵、防水 | フロントIP65 |
| 電源 / 消費電力 | DC12V(±10%) / 13.5W(最大) |
| 寸法 / 重量 | 296.18(H) x 132.88(W) x 25(D)mm / 1.4Kg |
| 使用温度 | -20℃~60℃ |
| 設置方法 | ゲートブラケット設置、壁部設置、スタンド設置、卓上設置 |
| 型名 | ||
|---|---|---|
| ASP-19 | 非接触体温検知システム、AIによる人物認識、8インチLCD・体温検知モジュール一体型 | |
| ASP-19D | 非接触体温検知システム、AIによる人物認識、8インチLCD・体温検知モジュール一体型、卓上スタンド付 | |
| ASP-19E | 非接触体温検知システム、AIによる人物認識、8インチLCD・体温検知モジュール一体型、ポールスタンド付 | |
Longse FK02GYH 非接触手首検温システム、日本語端末
FK02GYHは、カメラを使った顔認証システムと手首測温非接触サーモグラフィーモジュールを組合せた安価な入退館管理システムです。
AI映像解析で個人認証、測温誤差の少ない手首部分で測温して温度異常時の自動警報にも対応しています。
![]() |
![]() |
特長 ■7インチ IPS LCDディスプレイ、解像度1024x600 ■1/5" 2MP CMOS + 1/2.8" デイリー CMOS 高解像度 デュアルカメラ ■自動調光でモニターの明るさを低減 ■顔認識距離: <1.2m(検出角度: 垂直58°-60°、水平35°) ■顔認証速度: 約200ms/人 ■生体検知による認証機能 ■温度監視無効/有効モード対応 温度異常警報対応 ■温度測定範囲: 35℃~42℃; 測温距離: 1cm-3cm(推奨); 測温誤差: ±0.3℃ ■マスク検出、マスク未着用警報対応 ■PCブラウザによる管理、監視可能 ■PCサーバソフト SDP2000で管理、監視可能 設置例 ■学校、病院、マンション、福祉施設 ■オフィス、ホテル、商業施設、映画館、イベント会場 ■その他、人の集まる場所の出入口 カタログ(PDF 306KB) 導入案内(PDF 19,671KB) |
|
| システム | |
| メインプロセッサ | MX3520 |
| OS | 組込みLinux |
| メモリ | DDR3 512MB |
| ストレージ | eMMC 8GB |
| ネットワークプロトコル | IPv4, TCP/IP, HTTP, MQTT |
| 基本仕様 | |
| ディスプレイ | 7インチ IPS LCD(600x1024) |
| カメラ | 1/5" 2MP CMOS + 1/2.8" デイリー CMOS 高解像度 デュアルカメラ |
| 光補正 | 自動白色ライト、自動IRライト |
| 状態表示ランプ | なし |
| 音声プロンプト | 対応 |
| 機能 | |
| 解錠モード | 顔認識 / 測温 |
| 顔認識 | |
| 顔認識距離 | <1.2m(検出角度: 垂直50°、水平35°) |
| 顔データベース | 30,000人(ローカルストレージ 25,000人) |
| 応答速度 | 200ms |
| 検知タイプ | 顔認識, 顔比較, マスク検知, 生体検知 |
| 手首測定温度監視 | |
| 測温範囲 | 35~42℃ |
| 測温誤差 | ±0.3℃ |
| 測温距離 | 1~3cm(推奨) |
| インターフェース | |
| Ethernet | RJ45 10/100M x 1, IPv4, TCP/IP, HTTP, MQTT |
| リレー出力 | NO,NC,COM 対応 |
| COM | RS-485 x 1 |
| Wiegand | 入出力 x 1 |
| アラーム | 出力1 (アラーム連携対応), DC 30V 1A |
| その他 | |
| 筺体 | アルミニウム合金, 強化ガラス, IP66 |
| 動作温度 | 5~40℃, 室内で風の無い環境 |
| 電源 / 消費電力 | DC12V、2A / 12W(最大) |
| 寸法 | 219(W) x 140(H) x 21.5(T)mm |
| 設置方法 | デスクトップ、フロア |
| 型名 | ||
|---|---|---|
| FK02GYH | 非接触手首検温システム、AIによる人物認識、7インチLCD・体温検知モジュール一体型 | |
Longse FK02GYW 非接触額検温システム、日本語端末
FK02GYHは、カメラを使った顔認証システムと額測温非接触サーモグラフィーモジュールを組合せた安価な入退館管理システムです。
AI映像解析で個人認証、測温誤差の少ないで額測温して温度異常時の自動警報にも対応しています。
![]() |
![]() |
特長 ■7インチ IPS LCDディスプレイ、解像度1024x600 ■1/5" 2MP CMOS + 1/2.8" デイリー CMOS 高解像度 デュアルカメラ ■自動調光でモニターの明るさを低減 ■顔認識距離: 0.5~2.3m(検出角度: 垂直58°-60°、水平35°) ■顔認証速度: 約200ms/人 ■生体検知による認証機能 ■温度監視無効/有効モード対応 温度異常警報対応 ■温度測定範囲: 35℃~42℃; 測温距離: 0.5m-1.3m(推奨); 測温誤差: ±0.3℃ ■マスク検出、マスク未着用警報対応 ■PCブラウザによる管理、監視可能 ■PCサーバソフト SDP2000で管理、監視可能 設置例 ■学校、病院、マンション、福祉施設 ■オフィス、ホテル、商業施設、映画館、イベント会場 ■その他、人の集まる場所の出入口 カタログ(PDF 354KB) |
|
| システム | |
| メインプロセッサ | MX3520 |
| OS | 組込みLinux |
| メモリ | DDR3 512MB |
| ストレージ | eMMC 8GB |
| ネットワークプロトコル | IPv4, TCP/IP, HTTP, MQTT |
| 基本仕様 | |
| ディスプレイ | 7インチ IPS LCD(600x1024) |
| カメラ | 1/5" 2MP CMOS GC2145 + 1/2.8" デイリー CMOS IMX307 高解像度 デュアルカメラ |
| 光補正 | 自動白色ライト、自動IRライト |
| 状態表示ランプ | なし |
| 音声プロンプト | 対応 |
| 機能 | |
| 解錠モード | 顔認識 / 測温 |
| 顔認識 | |
| 顔認識距離 | 0.5~2.3m(検出角度: 垂直58~60°、水平35°) |
| 顔データベース | 30,000人(ローカルストレージ 25,000人) |
| 応答速度 | 200ms |
| 検知タイプ | 顔認識, 顔比較, マスク検知, 生体検知 |
| 額測定温度監視 | |
| 測温範囲 | 35~42℃ |
| 測温誤差 | ±0.3℃ |
| 測温距離 | 0.5~1.3m, 0.75m(推奨) |
| インターフェース | |
| Ethernet | RJ45 10/100M x 1, IPv4, TCP/IP, HTTP, MQTT |
| リレー出力 | NO,NC,COM 対応 |
| COM | RS-485 x 1 |
| Wiegand | 入出力 x 1 |
| アラーム | 出力1 (アラーム連携対応), DC 30V 1A |
| その他 | |
| 筺体 | アルミニウム合金, 強化ガラス, IP66 |
| 動作温度 | 10~40℃, 室内で風の無い環境 |
| 電源 / 消費電力 | DC12V、2A / 12W(最大) |
| 寸法 | 219(W) x 111(H) x 21.5(T)mm |
| 設置方法 | デスクトップ, フロア, ゲートマシン, 柱, 壁 |
| 型名 | ||
|---|---|---|
| FK02GYW | 非接触額検温システム、AIによる人物認識、7インチLCD・体温検知モジュール一体型 | |
DAHUA DHI-ASI7213Y-V3-T0 非接触手首検温システム、日本語端末
DHI-ASI7213Y-V3-T0は、カメラを使った顔認証システムと手首測温非接触サーモグラフィーモジュールを組合せた安価な入退館管理システムです。
AI映像解析で個人認証、測温誤差の少ない手首部分で測温して温度異常時の自動警報にも対応しています。
![]() |
![]() 設置例 |
特長 ■7インチLCDディスプレイ、解像度1024x600 ■2MP CMOS, WDR カメラ ■顔認識/カード/リモート/パスワード、これらの組み合わせによる解錠 ■顔認証速度: 0.35秒/人 ■手首測温距離: 3cm~5cm; 測温誤差 ±0.3℃ ■温度異常警報対応、マスク未着用警報対応 ■PCソフト DSS Expressで管理、監視可能 ■日本語端末 設置例 ■学校、病院、マンション、福祉施設 ■オフィス、ホテル、商業施設、映画館、イベント会場 ■その他、人の集まる場所の出入口 日本語広告(PDF 1,240KB) 日本語カタログ(PDF 773KB) デモ動画 |
|
| システム | |
| メインプロセッサ | 内蔵プロセッサ |
| インターネットプロトコル | IPv4、RTSP、RTP、TCP、UDP、P2P |
| OSDPプロトコル | 対応 |
| 交換性 | ONVIF; CGI |
| SDK及びAPI | SDK対応 |
| 基本仕様 | |
| ディスプレイ | 7インチLCD(600x1024)、投影静電式タッチパネル |
| カメラ | 1/2.8" 2MP CMOS 高解像度 WDR(120dB)ディアルカメラ |
| 光補正 | 自動白色ライト、自動IRライト |
| 状態表示ランプ | 1個 (赤:エラー、緑:正常、青:作業中) |
| 音声プロンプト | 対応 |
| 機能 | |
| 解錠モード | カード/リモート/パスワード/顔認識、及びこれらの組み合わせによる解錠、測温モードと顔認証に解錠 |
| カード読み取り形式 | ICカード |
| 測温誤差 | ±0.3℃ |
| 測温距離 | 3~5cm |
| 手首測定温度監視 | |
| 測温範囲 | 30~45℃ |
| 測温時間 | 0.35秒 |
| 測温誤差 | ±0.3℃ |
| 測温距離 | 3~5cm |
| ポート | |
| COM | RS-485 x 1 |
| Wiegand | 入出力 x 1 |
| USB | USB2.0 x 1 |
| Ethernet | 10/100M x 1 |
| アラーム | 入力1、出力1 (アラーム連携対応) |
| 機能 | |
| 顔データベース | 50,000人 |
| 1:1顔認証 | 支援 |
| 未登録者の検知 | 支援 |
| 認識距離探知 | 支援 |
| その他 | |
| 電源 / 消費電力 | DC12V、2A / 12W(最大) |
| 寸法 / 重量 | 312.5(H) x 129.0(W) x 36.7(D)mm / 2.2Kg |
| 使用温度 | 温度監視有効モード: 10℃~40℃ / 温度監視無効モード: -10~55℃ |
| 設置方法 | ゲートブラケット設置、壁部設置、スタンド設置、卓上設置 |
| 型名 | ||
|---|---|---|
| DHI-ASI7213Y-V3-T0 | 非接触手首検温システム、AIによる人物認識、7インチ操作パネル・体温検知モジュール一体型 | |
| ASF172YV3-T0 | 専用ポールスタンド | |
| ASF172YV3/II-T0 | 専用テーブルスタンド | |
DAHUA DHI-ASI7213Y-V3-T1 非接触額検温システム、日本語端末
DHI-ASI7213Y-V3-T1は、カメラを使った顔認証システムと額測温非接触サーモグラフィーモジュールを組合せた安価な入退館管理システムです。
AI映像解析で個人認証、額部分で測温して温度異常時の自動警報にも対応しています。
![]() |
![]() 設置例 |
特長 ■7インチLCDディスプレイ、解像度1024x600 ■2MP CMOS, WDR カメラ ■顔認識/カード/リモート/パスワード、これらの組み合わせによる解錠 ■顔認証速度: 0.35秒/人 ■額測温距離: 30cm~180cm; 測温誤差 ±0.5℃ ■温度異常警報対応、マスク未着用警報対応 ■PCソフト DSS Expressで管理、監視可能 ■日本語端末 設置例 ■学校、病院、マンション、福祉施設 ■オフィス、ホテル、商業施設、映画館、イベント会場 ■その他、人の集まる場所の出入口 日本語カタログ(PDF 858KB) デモ動画(YouTube) |
|
| システム | |
| メインプロセッサ | 内蔵プロセッサ |
| インターネットプロトコル | IPv4, RTSP, RTP, TCP, UDP, P2P |
| OSDPプロトコル | 対応 |
| 交換性 | ONVIF; CGI |
| SDK及びAPI | SDK対応 |
| 基本仕様 | |
| ディスプレイ | 7インチLCD(600x1024)、投影静電式タッチパネル |
| カメラ | 1/2.8" 2MP CMOS 高解像度 WDR(120dB)ディアルカメラ |
| 光補正 | 自動白色ライト、自動IRライト |
| 状態表示ランプ | 1個 (赤:エラー、緑:正常、青:作業中) |
| 音声プロンプト | 対応 |
| 額測定温度監視 | |
| 測温範囲 | 30~45℃ |
| 測温時間 | 0.35秒 |
| 有効桁数 | 0.1℃ |
| 測温誤差 | ±0.5℃ |
| 測温距離 | 30~180cm |
| ポート | |
| COM | RS-485 x 1 |
| Wiegand | 入出力 x 1 |
| USB | USB2.0 x 1 |
| Ethernet | 10/100M x 1 |
| アラーム | 入力2、出力2 (アラーム連携対応) |
| 機能 | |
| 顔データベース | 50,000人 |
| 1:1顔認証 | 支援 |
| 未登録者の検知 | 支援 |
| 認識距離探知 | 支援 |
| その他 | |
| 電源 / 消費電力 | DC12V、1A / 12W(最大) |
| 寸法 / 重量 | 336.9(H) x 130.1(W) x 40.5(D)mm / 2Kg |
| 使用温度 | 温度監視有効モード: 15℃~30℃ / 温度監視無効モード: -10~55℃ |
| 設置方法 | ゲートブラケット設置、壁部設置、スタンド設置、卓上設置 |
| 型名 | ||
|---|---|---|
| DHI-ASI7213Y-V3-T1 | 非接触額検温システム、AIによる人物認識、7インチ操作パネル・体温検知モジュール一体型 | |
| ASF172YV3-T1 | 専用フロアースタンド | |
| ASF072YV3-T1 | 専用テーブルスタンド | |
DAHUA DHI-ASI7213X-T1/DHI-ASI7223X-A-T1 非接触額検温システム、日本語端末
DHI-ASI7213X-T1/DHI-ASI7223X-A-T1は、カメラを使った顔認証システムと額測温非接触サーモグラフィーモジュールを組合せた入退館管理システムです。AI映像解析で個人認証、額部分で測温して温度異常時の自動警報にも対応しています。
![]() DHI-ASI7213X-T1 |
![]() DHI-ASI7213X-T1設置例 |
![]() DHI-ASI7223X-A-T1 (ゲート設置用スタンド付き) |
特長 ■7インチLCDディスプレイ、解像度1024x600 ■2MP CMOS, WDR カメラ ■顔認識/カード/リモート/パスワード、これらの組み合わせによる解錠 ■顔認証速度: 0.2秒/人 ■額測温距離: 30cm~180cm; 測温誤差 ±0.5℃ ■温度異常警報対応、マスク未着用警報対応 ■ブラウザによる管理、監視可能 ■PCサーバソフト DSS Expressで管理、監視可能 ■日本語端末 設置例 ■学校、病院、マンション、福祉施設 ■オフィス、ホテル、商業施設、映画館、イベント会場 ■その他、人の集まる場所の出入口 日本語広告(PDF 1,240KB) DHI-ASI7213X-T1カタログ(PDF 315KB) DHI-ASI7223X-A-T1カタログ(PDF 290KB) デモ動画(YouTube) |
|
| システム | |
| メインプロセッサ | 内蔵プロセッサ |
| インターネットプロトコル | IPv4, RTSP, RTP, TCP, UDP, P2P |
| OSDPプロトコル | 対応 |
| 交換性 | ONVIF; CGI |
| SDK及びAPI | SDK対応 |
| 基本仕様 | |
| ディスプレイ | 7インチLCD(600x1024)、投影静電式タッチパネル |
| カメラ | 1/2.8" 2MP CMOS 高解像度 WDR(120dB)ディアルカメラ |
| 光補正 | 自動白色ライト、自動IRライト |
| 状態表示ランプ | 1個 (赤:エラー、緑:正常、青:作業中) |
| 音声プロンプト | 対応 |
| 機能 | |
| 解錠モード | カード/リモート/パスワード/顔認識、及びこれらの組み合わせによる解錠、測温モードと顔認証に解錠 |
| カード読み取り形式 | ICカード |
| アラーム | アンチパスパック、改ざん、脅迫、ドアセンサータイムアウト、侵入、閾値超え不正カード |
| 額測定温度監視 | |
| 測温範囲 | 30~50℃ |
| 測温時間 | 0.2秒 |
| 有効桁数 | 0.1℃ |
| 測温誤差 | ±0.5℃ |
| 測温距離 | 30~180cm |
| 容量 | |
| ユーザー数 | 100,000 |
| 顔画像数 | 100,000 |
| レコード数 | 300,000 |
| ポート | |
| COM | RS-232 x 1、RS-485 x 1 |
| Wiegand | 入出力 x 1 |
| USB | USB2.0 x 2 |
| Ethernet | 10/100M x 1、GbE x 1 |
| アラーム | 入力2、出力2 (アラーム連携対応) |
| 機能 | |
| 顔データベース | 100,000人 |
| 1:1顔認証 | 支援 |
| 未登録者の検知 | 支援 |
| 認識距離探知 | 支援 |
| その他 | |
| 電源 / 消費電力 | DC12V、2A / 24W(最大) |
| 寸法 / 重量 | 312.5(H) x 129.0(W) x 36.7(D)mm / 2.2Kg |
| 使用温度 | 温度監視有効モード: 15℃~32℃ / 温度監視無効モード: -10~55℃ |
| 設置方法 | ゲートブラケット設置、壁部設置、スタンド設置、卓上設置 |
| 型名 | ||
|---|---|---|
| DHI-ASI7213X-T1 | 非接触額検温システム、AIによる人物認識、7インチ操作パネル・体温検知モジュール一体型 | |
| ASF172X-T1 | 専用フロアースタンド | |
| ASF072X-T1 | 専用テーブルスタンド | |
| DHI-ASI7223X-A-T1 | 非接触額検温システム、AIによる人物認識、7インチ操作パネル・体温検知モジュール一体型、ゲート設置用スタンド付き | |
DAHUA DH-TPC-BF3221-T/BF2221-HTM 体温検知カメラ
DH-TPC-BF3221-T/BF2221-HTMは、体温検知に対応したサーマルカメラです。
![]() |
![]() |
特長 ■解像度256x192 VOx非冷却サーマルセンサー ■アサーマルレンズ (サーマルカメラ)、フォーカス・フリー ■ストロボとオーディオのスマートリンケージ ■測定精度 ±0.2°C (BF3221) / ±0.3℃ (BF2221) (黒体有り) ■測定範囲 30℃~45℃ ■Micro SDメモリ、IP67, ePoE, PoE ■PCソフト DSS Expressで管理、監視可能 設置例 ■学校、病院、マンション、福祉施設 ■オフィス、ホテル、商業施設、映画館、イベント会場 ■その他、人の集まる場所の出入口 DH-TPC-BF3221日本語広告1(PDF 524KB) DH-TPC-BF3221日本語広告2(PDF 703KB) DH-TPC-BF3221-Tカタログ(PDF 482KB) DH-TPC-BF2221-HTMカタログ(PDF 170KB) デモ動画(YouTube) |
|
| DH-TPC-BF3221-T | DH-TPC-BF2221-HTM | ||
| 型番 | DH-TPC-BF3221-T | DH-TPC-BF2221-HTM |
| サーマルカメラ | ||
| 解像度 | 256(H) x 192(V) | |
| 分光範囲 | 8 ~ 14μm | |
| レンズ | 固定 | |
| 焦点調節 | アサーマルレンズ、フォーカス・フリー | |
| 焦点距離 | 7.1mm | 7.5mm |
| 可視カメラ | ||
| イメージセンサー | 1/2.8" 2M CMOS | |
| 解像度 | 1920(H)x1080(V) | |
| シャッタースピード | 1/1 ~ 1/30,000s | |
| IR距離 | 35m | 50m |
| 焦点距離 | 8mm | 6mm |
| 絞り | F1.9 | F2.0 |
| 温度測定 | ||
| 範囲 | 30~45℃ | |
| 誤差 | ±0.2℃ (黒体有り) | ±0.3℃ (黒体有り) |
| ビデオ | ||
| 圧縮 | H.265/H.264/MJPEG | H.265/H.264M/H.264H/H.264B |
| オーディオ | ||
| 圧縮 | G.711a/G.711Mu/AAC | G.711a/G.711Mu/AAC/PCM |
| ネットワーク | ||
| イーサネット | RJ-45 (10/100Base-T) | |
| 最大利用者数 | 10ユーザー/20ユーザー | 20ユーザー |
| その他 | ||
| 電源 | 12V DC, 1.2A, PoE (802.3af), ePoE | |
| 消費電力 | 最大12W | |
| 動作温度 | 10~30℃ | |
| 防水防塵 | IP67 | |
| 筺体 | 金属 | |
| 寸法 / 重量 | 279.9 × 103.8 × 95.8mm (ブラケット含む) / 1.4Kg | 287.3 × 92.7 × 87mm (ブラケット含む) / 1.4Kg |
| 認証 | CE, FCC | |
| 型名 | ||
|---|---|---|
| DH-TPC-BF3221-T | 体温検知カメラ(サーマルカメラ:解像度256(H)x192(V), 集点距離7.1mm、可視カメラ:IR距離35m, 集点距離8mm, 絞りF1.9) | |
| DH-TPC-BF2221-HTM | 体温検知カメラ(サーマルカメラ:解像度256(H)x192(V), 集点距離7.5mm、可視カメラ:IR距離50m, 集点距離6mm, 絞りF2.0) | |
DAHUA DH-TPC-HBB 体温検知カメラ用黒体
DH-TPC-HBBは、体温検知カメラと組み合わせて使用する体温検知カメラ用校正装置(黒体)です。
![]() |
特長 ■サーマルカメラに対して一定の温度を維持する校正装置。 ■サーマルカメラに最も正確な温度提示。 ■サーマルカメラに非接触で継続的な校正。 設置例 ■学校、病院、マンション、福祉施設 ■オフィス、ホテル、商業施設、映画館、イベント会場 ■その他、人の集まる場所の出入口 カタログ(PDF 186KB) デモ動画(YouTube) |
|
| システム | |
| 校正温度(初期値) | 35.0℃ |
| 周囲温度 | +5.0℃ ~ 50.0℃ |
| 有効放射面 | 70 × 70mm |
| 温度解像度 | 0.1℃ |
| 測定精度 | ±0.2℃ |
| 温度安定性 | ±0.1 ~ 0.2℃/30分 |
| 有効放射率 | 0.97 (±0.01) |
| 電源 | 100-240V AC, 50/60Hz, 0.5A |
| 寸法 / 重量 | 125(W) × 125(H) × 184(D)mm / 2.35Kg |
| 動作温度 / 湿度 | 0 ~ 40℃ / 80% |
| 保管温度 / 湿度 | -10 ~ 50℃ / 80% |
| 型名 | ||
|---|---|---|
| DH-TPC-HBB | 体温検知カメラ用校正装置 | |
DAHUA DH-TPC-HT2201 ハンディタイプ体温検知カメラ、日本語端末
DH-TPC-HT2201は、ハンディタイプ体温検知カメラです。
片手で簡単測温、USB経由でパソコンと接続し、サーマルカメラとしての使用にも対応しています。
![]() |
![]() |
特長 ■誤差±0.5℃、測定距離0.5m以上 ■小型・軽量、片手で簡単測温 ■発熱者を検出で、自動的にスナップショットを作成し、アラーム音発生 ■PCソフトでリアルタイム表示 ■充電式リチウムイオン電池内蔵、8時間以上連続使用可能 ■日本語端末 設置例 ■学校、病院、マンション、福祉施設 ■オフィス、ホテル、商業施設、映画館、イベント会場 ■その他、人の集まる場所の出入口 カタログ(PDF 296KB) デモ動画(YouTube) |
|
| システム | |
| サーマルレンズ | |
| 解像度 | 256(H) x 192(V) |
| 焦点距離 | 3.5mm |
| 視野 | 37.8° × 50.6° |
| 基本仕様 | |
| ディスプレイ | 2.4インチLCD(240x320) |
| ストレージ | Micro SD Card x 1(最大256GB) |
| 温度測定 | |
| 範囲 | 30~45℃ |
| 精度 | ±0.5℃ |
| 距離 | 0.5m以上 |
| ポート | |
| USB | Micro USB x 1 |
| その他 | |
| 電源 | DC5V(USB) |
| バッテリー | 充電式リチウムイオン電池内蔵 (充電時間:2.5h@ 25℃) |
| 寸法 / 重量 | 192.4(H) x 62.55(W) x 72.2(D)mm / 500g |
| 動作温度 | 15 ~ 35℃ |
| 保管温度 | -20 ~ 60℃ |
| 防水防塵 | IP54 |
| 筐体 | 金属 |
| 設置方法 | 手持、三脚(本体底面にネジ穴搭載) |
| 型名 | ||
|---|---|---|
| DH-TPC-HT2201 | 非接触体温検知サーマルカメラ、2.4インチLCD、防塵防水IP54 | |
HIKVISION DS-K1T671TM-3XF 非接触額検温システム
DS-K1T671TM-3XFは、カメラを使った顔認証システムと非接触サーモグラフィーモジュールを組合せた入退館管理システムです。
AI映像解析で個人認証、額部分で測温して温度異常時の自動警報にも対応しています。
![]() DS-K1T671TM-3XF |
![]() DS-K1T671TM-3XFスタンド |
特長 ■7インチLCDディスプレイ、解像度1024x600 ■2MP WDR カメラ ■顔認識/カード/測温、これらの組み合わせによる解錠 ■顔認証速度: 0.2秒/人 ■額測温距離: 30cm~200cm; 測温誤差 ±0.3℃ ■温度異常警報対応、マスク未着用警報対応 設置例 ■学校、病院、マンション、福祉施設 ■オフィス、ホテル、商業施設、映画館、イベント会場 ■その他、人の集まる場所の出入口 カタログ(PDF 929KB) |
|
| システム | |
| OS | Linux |
| インターネットプロトコル | TCP / IP |
| 基本仕様 | |
| ディスプレイ | 7インチLCD(600x1024)、タッチパネル |
| カメラ | 2MP WDRディアルカメラ |
| 音声プロンプト | 対応 |
| 機能 | |
| 解錠モード | 顔認識/カード/測温、及びこれらの組み合わせによる解錠 |
| カード読み取り形式 | ICカード(Mifare) |
| アラーム | アンチパスパック、改ざん、脅迫、ドアセンサータイムアウト、侵入、閾値超え不正カード |
| 額測定温度監視 | |
| センサー | VOx非冷却サーマルセンサー |
| 解像度 / フレームレート | 160(H) x 120(V) / 25 fps |
| 測温範囲 | 30~45℃ |
| 測温時間 | 0.2秒 |
| 有効桁数 | 0.1℃ |
| 測温誤差 | ±0.3℃ |
| 測温距離 | 30cm~2m |
| 容量 | |
| 顔最大登録人数 | 50,000 |
| 最大カード登録枚数 | 50,000 |
| イベント数 | 100,000 |
| ポート | |
| COM | RS-485 x 1 |
| Wiegand | 入出力 x 1 |
| USB | USB2.0 x 2 |
| Ethernet | GbE x 1 |
| アラーム | 入力2、出力1 (アラーム連携対応) |
| 機能 | |
| 顔データベース | 50,000人 |
| 1:1顔認証 | 支援 |
| 未登録者の検知 | 支援 |
| 認識距離探知 | 支援 |
| その他 | |
| 電源 / 消費電力 | DC12V、2A / 24W(最大) |
| 寸法 / 重量 | 196(H) x 117(W) x 59(D)mm / TBD |
| 使用温度 / 湿度 | 動作温度: 0℃~50℃(屋内および無風環境での使用),測温時推奨温度: 10~35℃ / 90%以下 |
| 設置方法 | 壁部設置、スタンド設置、卓上設置 |
| 型名 | ||
|---|---|---|
| DS-K1T671TM-3XF | 非接触額検温システム、AIによる人物認識、7インチ操作パネル・体温検知モジュール一体型 | |
| DS-KAB671-B | 専用フロアースタンド | |
| DS-DM0701BL | 専用テーブルスタンド | |
HIKVISION DS-2TD1217B 体温検知カメラ
DS-2TD1217Bは、体温検知に対応したドーム型サーマルカメラです。
![]() |
![]() |
特長 ■解像度160x120、高感度VOx非冷却サーマルセンサー ■測定精度 ±0.5°C、測定範囲 30℃~45℃ ■信頼性の高い温度例外警報機能 ■3D DNR、画像詳細機能 ■音声アラーム 設置例 ■学校、病院、マンション、福祉施設 ■オフィス、ホテル、商業施設、映画館、イベント会場 ■その他、人の集まる場所の出入口 DS-2TD1217B-3/PAカタログ(PDF 748KB) DS-2TD1217B-6/PAカタログ(PDF 748KB) |
|
| 型番 | DS-2TD1217B-3/PA | DS-2TD1217B-6/PA |
| サーマルモジュール | ||
| 解像度 | 160(H) x 120(V) (出力画像の解像度は320×240) | |
| ピクセル間隔 | 17μm | |
| 応答波帯 | 8 ~ 14μm | |
| 温度感度(NETD) | 40mK(25℃)未満@F/1.1 | |
| レンズ焦点距離 | 3.1mm | 6.2mm |
| 瞬間視野(IFOV) | 5.48mrad | 2.74mrad |
| 視野 | 50°(H) x 37.2°(V) | 25°(H) x 18.7°(V) |
| 最小撮影距離 | 0.2m | 0.6m |
| 絞り | F1.1 | |
| 光モジュール | ||
| イメージセンサー | 1/2.7" プログレッシブスキャン CMOS | |
| 解像度 | 2688(H) x 1520(V) | |
| 最小照度 | 色: 0.0089 Lux @ (F1.6, AGC ON), B/W: 0.0018 Lux @ (F1.6, AGC ON) | |
| シャッタースピード | 1s ~ 1/100,000s | |
| レンズ(フォーカルレングス) | 4mm | 8mm |
| 視野 | 84(H) x 44.8(V) | 39.42(H) x 22.14(V) |
| WDR | 120dB | |
| 昼夜 | オートスイッチ付IRカットフィルタ | |
| 画像機能 | ||
| バイスペクトル画像融合 | 光学チャネルの熱図と重ね合わせた詳細の融合図 | |
| ピクチャインピクチャ | 熱画像と光画像PIP、光画像上のオーバーレイ熱画像のディテールを結合 | |
| スマート機能 | ||
| 温度測定 | 3種類の温度測定ルール、21 ルール(10 点、10 エリア、1 ライン)。 | |
| 温度範囲 | 30~45℃ | |
| 温度精度 | ±0.5℃ | |
| 赤外線通信 | ||
| IR距離 | 15m | |
| IR強度と角度 | 自動調整 | |
| ネットワーク | ||
| イーサーネット | RJ-45 (10/100Base-T) | |
| ビデオ圧縮 | H.265/H.264/MJPEG | |
| オーディオ圧縮 | G.711u/G.711a/G.722.1/MP2L2/G.726/PCM | |
| 同時ライブビュー | 最大20ユーザー | |
| ユーザー/ホストレベル | 最大32ユーザー、3レベル:管理者、オペレータ、ユーザー | |
| 統合 | ||
| アラーム | 入力: 1ch(DC0-5V)、出力: 1chリレー(アラーム応答動作設定可能) | |
| 警報動作 | SDレコーディング/リレー出力/スマートキャプチャ/FTPアップロード/メール連動/音声アラーム/ホワイトライトアラーム | |
| オーディオ | 1, 3.5mmマイクイン/ラインインターフェース。ライン入力: 2 - 2.4 V [p-p]、出力インピーダンス: 1 Kλ ± 10% | |
| 音声出力 | リニアレベル;インピーダンス: 600Ω | |
| リセット | 1 リセットボタン | |
| 通信インターフェース | 1, RJ45 10M/100M 自己適応型イーサネットインターフェース。1, RS-485 インタフェース | |
| SDメモリーカード | MicroSD/SDHC/SDXCカード(最大256 G)をサポートする内蔵MicroSDカードスロット、手動/アラーム記録をサポート | |
| SDK及びAPI | ISAPI、HIKVISION SDK、およびサードパーティ管理プラットフォームをサポートするオープンエンドAPI | |
| クライアント | iVMS-4200, ハイクコネクト | |
| Webブラウザ | IE9+、クロム31-44、Firefox 30-51、Safari 5.02+ (mac) | |
| 一般 | ||
| 電源 | 12 VDC ±20%、2端子台、PoE (802.3af、クラス3) | |
| 消費電力 | 12 VDC ± 20%: 0.5 A、最大6W PoE (802.3af、クラス3):42.5V~57 V、0.14 A~0.22 A、最大6.5W |
|
| 使用温度 / 湿度 | 10~35℃(屋内および無風環境での使用) / 95%以下 | |
| 保護レベル | IP66 規格、TVS 6000V 雷保護、サージ保護、電圧過渡保護 | |
| 寸法 / 重量 | 138.3(W) x 138.3(D) x 123.1(H)mm / 940g | |
| 型名 | ||
|---|---|---|
| DS-2TD1217B-3/PA | 体温検知カメラ(サーマルモジュール:解像度160(H)x120(V), レンズ3.1mm、最小集点距離0.2m、絞りF1.1) | |
| DS-2TD1217B-6/PA | 体温検知カメラ(サーマルモジュール:解像度160(H)x120(V), レンズ6.2mm、最小集点距離0.6m、絞りF1.1) | |
価格及び納期はお問い合わせください。